2021/07/03 07:16
少し前のお話になりますが
駐車場の巣箱で子育てをしていたシジュウカラさん…
5月14日の夕方まではご飯を運んでいる親鳥の姿を見ましたが
翌朝からは姿が見えず赤ちゃんの鳴き声も聞こえない。
巣立ちが近いかもと思っていたので
「きっと巣立って行ったんだなぁ」と思いながらも
グッと我慢して夕方まで待ち巣箱を覗くと…
やはり厚さ10㎝近くにも敷き詰められたフカフカのコケのベッドだけがキレイに残されていました。
赤ちゃんの鳴き声に気づいた日から10日目の出来事です。
雨の日も風の日も
一生懸命にご飯を運ぶ姿を見せてくれた10日間
日に日に力強くなる可愛い鳴き声を聴かせてくれた10日間
とっても幸せな時間でした。
朝のうちに巣立った方が生存率が高いと読んだ事があるので
みんな無事に育っていると信じて…
そしてこの幸せ時間をもっと増やしたいと思ったスタッフうさぎ
駐車場反対側の柱に廃材で作った新しい巣箱を取り付けましたぁ!
鳥さんたちは春の巣作りまでに「内覧会」をするらしいので
少し早めの取り付けです。
来春入居希望鳥がいますように…
