2020/05/25 13:41
スタッフうさぎは毎年
ゴールデンウィーク頃から約2〜3週間
朝夕必ず行う日課があります。
それは毛虫チェック!
お庭を回って毛虫がいないかチェックし
見つければ捕まえていきます。
長年田舎に住んでるにもかかわらず
虫はどうにも苦手なのですが
放っておくと
キラキラ綺麗な新緑の木々が
マイマイガの幼虫によって
丸裸にされてしまう可能性があるからです。
数年前の夏
全国で大量発生した無数のマイマイガが外灯に集まり乱舞し
色々な問題を引き起こしているとニュースになった事がありました。
その年の春は
スタッフうさぎのお庭でも幼虫が異常発生していました。
毛虫を取りながらお庭を一回りして
「終わったぁ」と最初の地点に戻ると
また同じようにたくさんの毛虫がいる…
?????
どうしてだろう…
その謎は夕方に解けました。
なんと奴らは日が沈みかけた頃
大群を組み
林からアスファルトの道路をモゾモゾ横断して
お庭の美味しそうな葉っぱを目指して攻めて来ていたのです。
キエェェェー!
朝夕何百匹と捕まえる毎日…
夕方は道路でも待ち構えてお庭への侵入を阻止…
そんな悪夢のような日々を2週間ほど過ごした頃から
幼虫がはグーンと減り
木々たちは丸坊主にされる事もなく無事で
戦いは終わりをむかえました。
そして夏になり
テレビでのマイマイガのニュースを見て
あの時頑張って戦って良かったとホッとしたのでした。
今年はと言うと…
不覚にも出遅れてしまいました💦
stay home真っ只中のゴールデンウィーク
なかなか出来なかったキッチンガーデンのレンガ積みDIY
朝から晩まで職人さんモドキの数日間
なんとか出来上がり
さぁ次は毛虫退治だ!と思った時には
ブルーベリーがすでにかなりの被害にあっていました。
あーーーーっ
今年は採れる実が少ない…
その後は毎日チェックし
幼虫の数も減ってきました。
そろそろチェック回数を減らしても大丈夫かな。

毛虫チェック中に出会ったカエルちゃん