2020/02/28 15:07
グラスファイバー鉢は
繊維状にしたガラスを樹脂で固めて整形した鉢。
ファイバークレイと呼ばれることも。
長所がいっぱいあるので
スタッフうさぎの寄せ植えでよく登場します。

①テラコッタと同じように
表面に細かな穴が開いているらしく
通気性・通水性に優れています。
↓
大切な植物に優しい鉢!
②とても軽く
欠けたり割れたりしにくい強度もあります。
↓
人間にも優しい鉢!
んでもって発送もしやすい鉢!
③そしてそして寒さにも強く
凍害でも割れたり欠けたりしません。
↓
おーっ!
スタッフうさぎの最大の悩み凍害に強いのは素晴らしい鉢!!
④ナチュラルで多彩な色やデザインがあるのも魅力。
↓
自然に調和し色々なタイプの寄せ植えが作りやすい鉢!

良い事ずくめのグラスファイバー鉢!
なので
どうしてもお値段が高い事が唯一の短所かなぁ…
それが寄せ植えのお値段にも反映してしまうので。
ただ大切に長く使えると
何度も買い替えるより安くなったりもします。
「素敵っ!」って一目惚れした鉢って
どれだけ時間が経過しても
やっぱり素敵って思うから不思議です。
少々お値段は高めですが
素敵と思えるグラスファイバー鉢を見つけたら
きっとそれは運命の出会いになると
スタッフうさぎは思うのです。