2019/05/14 12:30

スタッフうさぎのお庭では

みかんとレモンのお花がとっても良い香り。


スタッフうさぎは

3種類の柑橘類を育てています。


1つ目は温州みかん。

寒さに当たり皮は厚くなってしまいますが

木で完熟させたみかんは

と〜っても甘くて美味しいんです。

ただ鉢植えで育てているので

木上で完熟させる事は

木の体力を奪ってしまうようで…


一昨年はいっぱい花が咲き実もなりましたが

昨年は花も咲かず…

実を付ける年と付けない年を繰り返す

隔年結果を招いてしまったようです。


今年はお花がいっぱい!

実をならせ過ぎずに、早めに取らなくては…





2つ目はレモン。

寒さに強くないレモンなので

品種は耐寒性を1番重視して

リスボンをチョイス。

こちらも薄ピンクの可愛いツボミが付いています。


3つ目はまだまだ珍しいフィンガーライム。

小さな葉っぱで木全体がトゲトゲ!

指のようなフサの中に

キャビアみたいなプチプチがいっぱい詰まった

実を付けるのだそう。

別名「森のキャビア」

黄色・オレンジ・赤など色々な色がある中で

スタッフうさぎはグリーンの実を選びました。


栽培を初めて3年目。

残念な事に

まだお花も見た事がないのです。

早く実って味見がしたいなぁ〜


温暖な気候が好きな柑橘類。

真冬の最低気温が−5度は当たり前

−10度ぐらいになる事もあるここでは

地植えだと枯れてしまう可能性が高いので

鉢植えにして大きくせず

冬場は0度にならない程度の場所に移動させ

育てています。

なので採れる個数はほんの少し…

でもそれが美味しく感じさせてくれる魔法かな。